宮城県内や仙台市内の空き家・空き地を
売却したい方
売却までの管理もサポート!
適正価格で空き家・空き地を売却致します
重要!!
相続発生日から空き家を3年以内に売却すれば税金が優遇されます
売却する理由
- 相続した大切な家だけど手放したい
- 結婚したために住所が変わる
- 家も古いし全く売れなそう
- 引っ越すため、すぐ買い取ってもらいたい
- 家族と同居するため
- 税金や管理にお金がかかるため


- 新しい家に住み替えるために売りたい
- ローンの返済が困難
- 利便性の良い場所に住み替えたい
- 終活・生前整理のため売却したい
- 家族や自分自身の介護のため
空き家・空き地の
売却方法などでお困りの方に
宮城県内の空き家の売却や買取りでお困りなら当社が全て解決いたします!

生前、相続後の空き家のご売却

空き家管理のご依頼をいただいているお客様から 「相続した空き家を売却したいのだけど・・」といったご相談を受けることがあります。売却すると言っても ”家屋が古い・・” ”急いで売りたい・・”
”相場がわからない・・” など、さまざまな不安やご質問があります。
そんなご遺族様のご負担を減らせるよう、弊社では相続に関わる空き家の売却のお手伝いもさせていただいております。
「実家」というのは思い出が
たくさん詰まった家
簡単に手放す気にはなれない方もおられます。また長期入院している親にとって、「実家に帰る」という希望になっているのなら、実家は守っていくべきです。
しかし、その家に将来的に誰も住む可能性がないのなら、人が住まなくなると家は急速に傷み建物の価値が下がっていくのでなるべく早く何か対策か売却されることも一つの方法だと思います。
売却することで空き家の不安を取り除く
売却することで大変だった管理する手間や時間はもちろん、重くのしかかる固定資産税も支払う必要がなくなります。また、生活資金等が必要な場合得ることのできるお金が増えます。
ご両親との同居や施設への御入居などでご両親がお住まいになられていたご実家を生前整理を含めてご売却するケースも増えております。
その売却資金で生活費、施設などの費用などを上手に老後の生活に充てることできます。
転居または空き家になったら3年以内に売却!3千万円まで利益が非課税!

例えば、ご両親が施設に入所になって空き家になった。
ご高齢になったご両親と同居するので今までご両親がお住まいになっていた実家が空き家になった。さていつまでに売却したらいいのか?
実は空き家になったら3年以内に売却する
というのが一つの目安となります。なぜ3年以内なのかと言うと
「マイホームを売った時の特例」=「居住用財産の譲渡所得の3000万特別控除」
が適用になるのが3年間だからです。通常不動産を売却した場合には売却益(売った時の利益)が発生すると、売却益に対して譲渡所得税※税額=課税長期譲渡所得金額×15%(住民税5%)がかかります。

ところが人が住まなくなってから3年以内に居住用財産(※実際に住民票登録し生活するために住んでいた家で別荘やセカンドハウスは適用になりません)を売却した場合には売却益のうち3000万円までは課税されないという特例が「居住用財産の譲渡所得の3000万特別控除」になります。
※空き家になってから3年たってた年の12月31日までに売却すればこの特例が受けれます。
しかし、この特例の注意すべき点は、居住用財産(マイホーム)に限られます。つまり、親が生きている間に空き家なって3年以内に売却すれば、3000万円以内の売却益までなら親に譲渡所得税の支払いの負担はないということです。
通常の個人所有の家の売却益で3000万円を出すということはそうあまりないケースなのでほとんどの方は特例を使うことできます。
重要です!
相続した実家のご売却は相続してから3年以内行いましょう。

両親が他界したことにより実家を相続した空き家の場合は?
マイホームを売ったときの特例は上記のマイホームと題されるように、居住者が自宅を売却した場合のみ、売却益が3000万円以下なら非課税になるものでした。そのため、これまでに相続した空き家を売却した場合には、「居住用財産の譲渡所得の3000万特別控除」適用になりませんでした。
しかし、急増する空き家対策の一環として新しく「空き家に関わる譲渡所得税の特別控除の特例」が創設されました。
相続を受けてから3年以内にご売却した場合はマイホーム(自ら居住用)特例とは別に3000万円までの売却益が非課税となります。亡くなられた日(相続発生日)から3年を経過する日の属する年の12月31日までの売却までが条件です。
詳しくは別ページの相続による空き家の譲渡所得3000万円の特別控除の特例の内容をご覧ください。
過去のご相談例

仙台市宮城野区清水沼の空き家
空き家管理のご依頼から始まり、しばらく経ってから相続などが落ち着き売却のご相談を頂き当社で売却のお手伝いをさせていただきました。

仙台市太白区袋原の空き家
相続から数年経ち空き家の買取りのご依頼を受け
当社で家財道具を残した現況のまま買取りさせていただきました。

宮城県多賀城市内の空き家
近隣から苦情をあり草刈り剪定(せんてい)させて頂き、遺品整理と合わせて弊社で空き家管理後にご売却のお手伝いをさせていただきました。

宮城県多賀城市内アパート
老朽化進み修繕など費用がかかり、入居率が悪く1世帯のみご入居しており管理及び立ち退き交渉後に解体を行い住宅用地としてご売却のお手伝いをさせて頂きました。
空き家を所有し続けることで負の資産になる可能性も!
過去のご相談事例
- 近隣に売却を知られてたくない
- 相続後相続人に財産分与をしたい
- 現金を手元に残したい
- 固定資産税は払っているが活用できていない
- 住み替えの資金にしたい
- 売却まで管理をしてもらいたいい
- 空き家の買取りをお願いしたい
- 以前に売却を頼んだが売れなくて
- 相続した空き家の売却に困って
- 家財道具を残したまま売却したい
- 売却して施設の入所資金に充てたい
- 遺産分割協議書作成のため金額が知りたい
当社には宮城県内の空き家管理の相談と合わせ、売却の相談や依頼も増加!
現在ご使用になられていない空き家、土地、または施設にご入所などで資金が必要なので売却を検討したい、相続してお困りの空き家、相続登記を行う上で遺産分割協議書を作成するためにある程度売却価格が知りたいなどお気軽にご相談ください
また、不動産の税金や不動産の物件調査など売却の際に必ず出てくる問題なども迅速に回答、ご提案などもさせていただいております。
当社、査定基準による空き家の買取りや売却では適正な公示価格・実勢価格を基にした無料査定価格をご提示させていただきます。
不動産売却までの流れ

不動産売却までの流れ
売却のためのご相談から打ち合わせ また売却物件の引き渡しまで責任をもって最後まで弊社でお世話させていただきます。
またお客様にご負担にならないよう空き家の残置物処分や遺品整理なども最後まで弊社が寄り添いお手伝いさせていただきますのでご安心ください。
空き家・空き地の買取り

宮城県内の老朽化アパート・貸家・空き家・空き地の買取りをサポートします!
ご売却を諦めていませんか?
老朽化で空室率が低下した賃借人がいるアパート・貸家、空き家、空き地。
様々な問題があって通常の売却ができなく困っていたら当社で買取りサポートをさせていただきます。

空き家の相続に困ったら!
不動産に関する相続の小さいな疑問・大きな疑問も当社では様々なご相談もお受けいたします。困ったことや分からないことなどがございましたら遠慮せずご相談ください!空き家管理と合わせてご相談いただければと思います。

遺品・生前整理
大切な思い出のある遺品など処分するのにもすぐに手を付けられないと思われます。当社ではそんなお客様のご要望に応えるため、思い出のたくさん詰まった遺品の整理などもお引き受けすることができます。